足元が冷える季節も、
快適に過ごせるルームシューズ
自宅で過ごす際、足元を快適に支えるルームシューズ。秋冬のフローリングは冷えるし、家事をする間は立ちっぱなしでむくむし、足をいたわるために妥協はできないアイテムです。もちろん家のインテリアに合うかどうかも重要なポイント。豊富なバリエーションから、暮らしに合ったルームシューズを探してみましょう。
モデルごとの特徴
ZERMATT / FELT

甲が低めで、足にぴったりフィット
テレワークの一般化により、自宅で過ごす時間が増えた昨今。ルームシューズは手放せないアイテムとなりました。ビルケンシュトックの「ツェルマット」は、甲の低いすっきりとしたフォルムのため、サイズ調整がなくても足にフィットしやすいモデルです。通年使えるスエードライナーと、秋冬に活躍するボアライナーの2種類を選べます。
-

足当たりのやさしいフェルトを使用。
-

足の甲が低い方におすすめです。
-

フローリングを傷つけにくい、ラバー加工のソール。
-

インソールは、取り外してお手入れ可能です。
フェルト/スエード
フェルト/ラムスキンボア
ZERMATT / SUEDE

室内でもおしゃれが叶う、上品なレザー
ゆったりと自宅で過ごす際は、ルームシューズも妥協せずお気に入りのデザインを選びたいもの。ビルケンシュトックの「ツェルマット」の、スエードアッパーモデルは、屋外用シューズのような本格派のルックス。レザーのエイジングを楽しむだけでなく、インテリアに馴染むその魅力的な佇まいに、高い満足感を得られるはず。
-

お手入れをして長く使えるスエードをアッパーに使用。
-

足の甲が低い方におすすめです。
-

丈夫なソールで、ルームシューズとしてだけでなく社内履きにも。
-

スエードライナーのインソールは、取り外してお手入れが可能です。
スエード/スエード
スエード/ラムスキンボア
DAVOS / FELT

ゆったり履けて、サイズ展開も豊富
おうち時間をたのしむには、リラックス感のある着こなしが重要。ビルケンシュトックの「ダボス」なら、甲が高くゆったり履けるため、厚手のソックスとも好相性です。サイズも35~44まで展開しているため、きっとぴったりのサイズが見つかるはず。ギフトにもおすすめです。
-

アッパーが足首付近まで覆います。足の甲が高い方におすすめです。
-

軽くて耐久性の高いEVA ソールを使用。
-


ビルケンシュトックのサンダルと同じEVA ソールを使用しているため、ルームシューズとしてだけでなく、オフィス履きにもおすすめ。デスクワーク中に、足を開放させます。ランチに出かける際、そのまま屋外に出ることも可能です。
※7mm のソールを使用しています。サンダルよりは薄いため、屋外専用にするのはおすすめしておりません。
AMSTERDUM / FELT

インテリアに馴染む定番カラー
デイリーに使える、ビルケンシュトックの「アムステルダム」は、カラーも形もベーシック。玄関に置いておくだけで、インテリアにすんなり馴染みます。合成フェルトとマイクロファイバーを使用した、ビーガンモデルのルームシューズです。
-

フローリングを傷つけにくい、ボーンパターンがなだらかなソール。
-

マイクロファイバーのライナーを使用し、足先まであたたか。
MINIMAL / FELT

部屋に彩りを添える、ポップなカラー
伝統的な名産スリッポンの継承から誕生した、モダンなフレンチルームシューズ、ラシャランテーズ・チャの「ミニマル」。タウンユースのシューズのような、すっきりと洗練されたルックスと、ポップなカラーが魅力です。かかとまでしっかり覆うため脱げにくく、階段の上り下りが多いご家庭におすすめです。
-

ウール100% の圧縮フェルトで、100%ハンドメイドで作られています。
-

かかとまですっぽりと覆う、脱げにくいシューズタイプ。











































